
ハンガリー政府観光局
ハンガリーの全国版パンフレットが完成!
新たなCIの導入に伴い改定作業を進めていた全国版のパンフレット「安らぎの国ハンガリー」が完成しました。ブダペストを始めとする世界遺産やドナウベンド地方などの見所23か所を紹介すると共に、音楽・温泉・ワイン・料理についても解説した、A4版16ページのパンフレットです。
日本語のパンフレットは以下の通りです。

◆「安らぎの国 ハンガリー」全国版:A4版16ページ
◆ブダペストとドナウ川中流域:A4版32ページ
◆ブダペストガイド:B5版60ページ
◆ブダペストに関する12の豆知識:10cm x 22cm 折りたたみ
◆ハンガリーに関する12の豆知識:10cm x 22cm 折りたたみ
◆ブダペスト ツーリスト・マップ:A2折りたたみ
なお、パンフレットは無料で提供しておりますが、送料はご負担いただいております。
パンフレットをご希望の方は、以下のウェブサイトから申込書をダウンロードしてください。
ブダペスト春の祭典2009が来年3月29日から開催
中央ヨーロッパで最大のクラシック音楽イベント
2009年のブダペスト春の祭典「ブダペスト・スプリング・フェスティバル」(Budapest Spring Festival)が、3月20日(金)から4月5日(日)に開催されることが決定しました。

ブダペスト春の祭典は、この時期中欧で最大のクラシック音楽の祭典へと成長し、オーケストラコンサート、室内楽の夕べ、教会コンサート、オペラ、オペレッタ・ミュージカル、ジャズ、クロスオーバー、民俗音楽と舞踊、ダンス、展覧会、子供向けプログラムの各ジャンルで、60以上のプログラムを用意しています。
プログラムのほんの一例をあげると、
◆3月20日:著名なバイオリニストJoshua BellとCamerata Salzburgコンサート
ベートーベン交響曲第7番など
会場:ベーラ・バルトーク国立コンサートホール
◆3月21日:ロシア生まれのピアニストOleg Maisenberg とバルト3国の若手演奏者により構成されている the Kremerata Balticaコンサート
チャイコフスキーピアノ協奏曲第1番など
会場:リスト音楽院
◆3月21日:ダカール生まれのバンドOrchestra Baobabによるジャズコンサート
◆3月22日:ハンガリーが世界に誇るオペラ歌手Ildiko KomlosiとLaszlo Polgarの共演によるバルトークの夕べ(ブダペスト交響楽団) 青髭候の城(セミステージ版)
会場:ベーラ・バルトーク国立コンサートホール
◆3月22日・28日:プッチーニ オペラ トゥーランドット
会場:国立オペラ座
◆3月23日:著名なバイオリニストでもあるGabor Takacs-Nagyの指揮によるハンガリー交響楽団コンサート。Andras Kellerのバイオリンも見逃せません。
チャイコフスキー交響曲第4番、バルトーク:バイオリン協奏曲第2番など
会場:リスト音楽院
◆3月25日:日本でも著名なピアニストであり指揮者でもあるKocsis Zoltanの指揮する国立交響楽団によるバルトーク誕生記念コンサート。
バルトークバイオリン狂詩曲第一番、二番、カンタータ・プロファーナなど
会場:ベーラ・バルトーク国立コンサートホール
◆3月27日:二つの世界的なバイオリンコンテストで2度も優勝したSzabadi Vilmos の50歳を記念したコンサート。
ベートーベン三重協奏曲ハ長調、メンデルスゾーン バイオリン協奏曲ニ短調など
会場:イタリア文化会館
◆4月5日:ウィーン国立歌劇場による「オペラの中のオペラ」モーツァルト ドン・ジョバンニ
会場:ベーラ・バルトーク国立コンサートホール
なお、例年デブレツェン、エゲル、ゲデレー、ジュール、カポシュヴァール、ケチケメート、ペーチ、ショプロン、セゲド、センテンドレ、ソンバトヘイ、ヴァーツなどでも、春の祭典が開催されます。また、ブダペスト市ではこの開催時期にあわせ、ペスト側の中心となる広場ヴルシマルティー広場でスプリング・マーケットを開催する予定です。
詳しくは以下の
ウェブサイトをご覧ください。